関西外国語大学図書館学術情報センター

日本文化の社会学

井上俊 [ほか] 編. -- 岩波書店, 1996. -- (岩波講座現代社会学 / 井上俊 [ほか] 編 ; 23). <BB00226070>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 資料形態 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約 仮想本棚
0001 中宮図 3F一般和書 361.08/I95/23 0002140430 図書 貸出可 貸出中 2024/9/7 0件
0002 御殿山 2F和文研究書 361.08/I95/23 1000581616 図書 貸出可 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 中宮図
配置場所 3F一般和書
請求記号 361.08/I95/23
資料ID 0002140430
資料形態 図書
禁帯出区分 貸出可
状態 貸出中
返却予定日 2024/9/7
予約 0件
仮想本棚
No. 0002
巻号
所蔵館 御殿山
配置場所 2F和文研究書
請求記号 361.08/I95/23
資料ID 1000581616
資料形態 図書
禁帯出区分 貸出可
状態
返却予定日
予約 0件
仮想本棚

書誌詳細

標題および責任表示 日本文化の社会学 / 井上俊 [ほか] 編
ニホン ブンカ ノ シャカイガク
出版・頒布事項 東京 : 岩波書店 , 1996.8
形態事項 v, 233p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4000107135
書誌構造リンク 岩波講座現代社会学 / 井上俊 [ほか] 編||イワナミ コウザ ゲンダイ シャカイガク <BB00221692> 23//b
内容著作注記 日本文化という神話 / 杉本良夫 [執筆]
ニホン ブンカ トイウ シンワ
内容著作注記 国際化のなかの日本文化 / 濱口惠俊 [執筆]
コクサイカ ノ ナカ ノ ニホン ブンカ
内容著作注記 中央と地方 / 橋本満 [執筆]
チュウオウ ト チホウ
内容著作注記 「和の精神」の発明 : 聖徳太子像の変貌 [執筆]
「ワ ノ セイシン」 ノ ハツメイ : ショウトク タイシ ゾウ ノ ヘンボウ
内容著作注記 「子ども」のイメージ : 「童心」の修辞学 / 伊藤公雄 [執筆]
「コドモ」 ノ イメージ : 「ドウシン」 ノ シュウジガク
内容著作注記 サラリーマンという社会的表徴 / 竹内洋 [執筆]
サラリーマン トイウ シャカイテキ ヒョウチョウ
内容著作注記 映画のなかの日本とアジア / 佐藤忠男 [執筆]
エイガ ノ ナカ ノ ニホン ト アジア
内容著作注記 比較限界芸術論 / 池井望 [執筆]
ヒカク ゲンカイ ゲイジュツ ロン
内容著作注記 日本文化の可能性 / 副田義也 [執筆]
ニホン ブンカ ノ カノウセイ
内容著作注記 変容する日本文化 / 塩原勉 [執筆]
ヘンヨウ スル ニホン ブンカ
注記 引用文献, 参考文献: 論文末
学情ID BN14903579
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 井上, 俊(1938-)||イノウエ, シュン <AU10001284>
著者標目リンク 杉本, 良夫(1939-)||スギモト, ヨシオ <AU10016304>
著者標目リンク 浜口, 恵俊(1931-)||ハマグチ, エシュン <AU10013946>
著者標目リンク 橋本, 滿(1948-)||ハシモト, ミツル <AU10054211>
著者標目リンク 伊藤, 公雄(1951-)||イトウ, キミオ <AU10021076>
著者標目リンク 河原, 和枝(1952-)||カワハラ, カズエ <AU10108063>
著者標目リンク 竹内, 洋(1942-)||タケウチ, ヨウ <AU10034390>
著者標目リンク 佐藤, 忠男(1930-)||サトウ, タダオ <AU10006075>
著者標目リンク 池井, 望(1923-)||イケイ, ノゾム <AU10019405>
著者標目リンク 副田, 義也(1934-)||ソエダ, ヨシヤ <AU10015905>
著者標目リンク 塩原, 勉(1931-)||シオバラ, ツトム <AU10015564>
分類標目 社会学 NDC9:361.5
分類標目 社会学 NDC8:361.08
分類標目 社会学 NDC8:361.78
分類標目 社会・労働 NDLC:EC1
分類標目 LCC:HM15
分類標目 LCC:DS821
件名標目等 社会学||シャカイガク
件名標目等 日本||ニホン
件名標目等 社会学||シャカイガク
件名標目等 日本 -- 文化||ニホン -- ブンカ
件名標目等 Japan -- Civilization