関西外国語大学図書館学術情報センター

菩薩蛮記

宮崎市定著. -- 岩波書店, 1992. -- (宮崎市定全集 / 宮崎市定著 ; 20). <BB00197440>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 資料形態 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約 仮想本棚
0001 中宮図 書庫 220/Mi88/20 0001664032 図書 貸出可 0件
0002 御殿山 書庫_研究書(和) 220.08/Mi88/20 1000831479 図書 貸出可 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 中宮図
配置場所 書庫
請求記号 220/Mi88/20
資料ID 0001664032
資料形態 図書
禁帯出区分 貸出可
状態
返却予定日
予約 0件
仮想本棚
No. 0002
巻号
所蔵館 御殿山
配置場所 書庫_研究書(和)
請求記号 220.08/Mi88/20
資料ID 1000831479
資料形態 図書
禁帯出区分 貸出可
状態
返却予定日
予約 0件
仮想本棚

書誌詳細

標題および責任表示 菩薩蛮記 / 宮崎市定著
ムスルマンキ
出版・頒布事項 東京 : 岩波書店 , 1992.12
形態事項 vii, 450p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4000916904
書誌構造リンク 宮崎市定全集 / 宮崎市定著||ミヤザキ イチサダ ゼンシュウ <BB00188767> 20//b
その他の標題 異なりアクセスタイトル:菩薩蛮記
ボサツバンキ
内容著作注記 菩薩蛮記
ムスルマンキ
内容著作注記 東風西雅録
トウフウ セイガロク
内容著作注記 東と西との交錯
ヒガシ ト ニシ トノ コウサク
内容著作注記 箱根丸同船記
ハコネマル ドウセンキ
内容著作注記 バルカンの印象
バルカン ノ インショウ
内容著作注記 オリエント・過去と現在
オリエント・カコ ト ゲンザイ
内容著作注記 イスラム世界のその後 : アラジンの怪灯
イスラム セカイ ノ ソノゴ : アラジン ノ カイトウ
内容著作注記 湾岸問題を溯る
ワンガン モンダイ オ サカノボル
内容著作注記 条支と大秦と西海
ジョウシ ト タイシン ト サイカイ
内容著作注記 新しい世界史 : 序説・古代東方世界
アタラシイ セカイシ : ジョセツ・コダイ トウホウ セカイ
内容著作注記 西アジア文化の古さについて
ニシ アジア ブンカ ノ フルサ ニ ツイテ
内容著作注記 宋元時代の西域
ソウ ゲン ジダイ ノ サイイキ
内容著作注記 西洋に於ける東洋の影響 : 特に中古期に於ける
セイヨウ ニ オケル トウヨウ ノ エイキョウ : トクニ チュウコキ ニ オケル
学情ID BN08395804
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 宮崎, 市定(1901-1995)||ミヤザキ, イチサダ <AU10005262>
分類標目 アジア史.東洋史 NDC8:220.08
分類標目 中国 NDC8:222.008
分類標目 歴史・地理 NDLC:GE41
件名標目等 東洋史||トウヨウシ