関西外国語大学図書館学術情報センター

和泉式部日記・紫式部日記

石原昭平[ほか]編. -- 勉誠社, 1991. -- (女流日記文学講座 / 石原昭平[ほか]編 ; 第3巻). <BB00187181>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 資料形態 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約 仮想本棚
0001 御殿山 書庫_古書 915.08/J75/3 1000325797 図書 貸出可 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 御殿山
配置場所 書庫_古書
請求記号 915.08/J75/3
資料ID 1000325797
資料形態 図書
禁帯出区分 貸出可
状態
返却予定日
予約 0件
仮想本棚

書誌詳細

標題および責任表示 和泉式部日記・紫式部日記 / 石原昭平[ほか]編
イズミシキブ ニッキ ムラサキシキブ ニッキ
出版・頒布事項 東京 : 勉誠社 , 1991.7
形態事項 356p ; 20cm
巻号情報
ISBN 4585010130
書誌構造リンク 女流日記文学講座 / 石原昭平[ほか]編||ジョリュウ ニッキ ブンガク コウザ <BB00174631> 第3巻//b
内容著作注記 女流日記文学における『和泉式部日記』の位置 / 平田喜信著
ジョリュウ ニッキ ブンガク ニ オケル イズミシキブ ニッキ ノ イチ
内容著作注記 『和泉式部日記』の成立 / 森田兼吉著
イズミシキブ ニッキ ノ セイリツ
内容著作注記 『和泉式部日記』と和歌 / 久保木寿子著
イズミシキブ ニッキ ト ワカ
内容著作注記 『和泉式部日記』の物語性と自伝性 / 大橋清秀著
イズミシキブ ニッキ ノ モノガタリセイ ト ジデンセイ
内容著作注記 『和泉式部日記』にみる恋の様相 / 篠塚淳子著
イズミシキブ ニッキ ニ ミル コイ ノ ヨウソウ
内容著作注記 『和泉式部日記』の構成 / 石坂妙子著
イズミシキブ ニッキ ノ コウセイ
内容著作注記 『和泉式部日記』の世界への窓 / 吉井美弥子著
イズミシキブ ニッキ ノ セカイ エノ マド
内容著作注記 『和泉式部日記』研究の展望と問題点 / 秋澤亙著
イズミシキブ ニッキ ケンキュウ ノ テンボウ ト モンダイテン
内容著作注記 『和泉式部日記』参考文献 / 阿部圭一著
イズミシキブ ニッキ サンコウ ブンケン
内容著作注記 女流日記文学における『紫式部日記』の位置 / 中野幸一著
ジョリュウ ニッキ ブンガク ニ オケル ムラサキシキブ ニッキ ノ イチ
内容著作注記 『紫式部日記』の成立 / 原田敦子著
ムラサキシキブ ニッキ ノ セイリツ
内容著作注記 『紫式部日記』の表現と文体 / 山本利達著
ムラサキシキブ ニッキ ノ ヒョウゲン ト ブンタイ
内容著作注記 『紫式部日記』の和歌と歌集 / 久保朝孝著
ムラサキシキブ ニッキ ノ ワカ ト カシュウ
内容著作注記 『紫式部日記』と源氏物語 / 鬼束隆昭著
ムラサキシキブ ニッキ ト ゲンジ モノガダリ
内容著作注記 『紫式部日記』の記録性 / 加納重文著
ムラサキシキブ ニッキ ノ キロクセイ
内容著作注記 『紫式部日記』における絵画性 / 川名淳子著
ムラサキシキブ ニッキ ニ オケル カイガセイ
内容著作注記 紫式部論 / 室伏信助著
ムラサキシキブロン
内容著作注記 『紫式部日記』の世界 / 村井幹子著
ムラサキシキブ ニッキ ノ セカイ
内容著作注記 『紫式部日記』研究の展望と問題点 / 福家俊幸著
ムラサキシキブ ニッキ ケンキュウ ノ テンボウ ト モンダイテン
内容著作注記 『紫式部日記』参考文献 / 福家俊幸著
ムラサキシキブ ニッキ サンコウ ブンケン
注記 監修:今井卓爾
学情ID BN06536734
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 石原, 昭平(1933-)||イシハラ, ショウヘイ <AU10066682>
分類標目 日記.書簡.紀行 NDC8:915.08
分類標目 日記.書簡.紀行 NDC8:915
件名標目等 日記文学||ニッキブンガク
件名標目等 紫式部||ムラサキシキブ
件名標目等 和泉式部||イズミシキブ
件名標目等 和泉式部日記||イズミシキブニッキ
件名標目等 紫式部日記||ムラサキシキブニッキ