ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
雑誌タイトルリスト
新着案内
貸出ランキング
利用者サービス ▼
MyLibrary
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
ILL複写依頼
ILL貸借依頼
≡
書誌詳細
関西外国語大学図書館学術情報センター
検索結果一覧へ戻る
民主主義は甦るのか? : 歴史から考えるポピュリズム
細谷雄一, 板橋拓己編著. -- 慶應義塾大学出版会, 2024. <BB40302656>
便利機能:
詳細情報を見る
書誌URL:
民主主義は甦るのか? : 歴史から考えるポピュリズム
細谷雄一, 板橋拓己編著. -- 慶應義塾大学出版会, 2024. <BB40302656>
便利機能:
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
請求記号
資料ID
資料形態
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約
仮想本棚
0001
御殿山
2F和文研究書
311.7/H95
2000196477
図書
貸出可
0件
No.
0001
巻号
所蔵館
御殿山
配置場所
2F和文研究書
請求記号
311.7/H95
資料ID
2000196477
資料形態
図書
禁帯出区分
貸出可
状態
返却予定日
予約
0件
仮想本棚
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
民主主義は甦るのか? : 歴史から考えるポピュリズム / 細谷雄一, 板橋拓己編著
ミンシュ シュギ ワ ヨミガエルノカ? : レキシ カラ カンガエル ポピュリズム
出版・頒布事項
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2024.3
形態事項
iv, 290p : 挿図 ; 20cm
巻号情報
ISBN
9784766429466
内容著作注記
衰退する民主主義 / 細谷雄一著
スイタイ スル ミンシュシュギ
内容著作注記
戦間期ヨーロッパにおける民主政の崩壊とファシズム・権威主義の浸透 / 板橋拓己著
センカンキ ヨーロッパ ニオケル ミンシュセイ ノ ホウカイ ト ファシズム ケンイシュギ ノ シントウ
内容著作注記
オランダの経験 / 水島治郎著
オランダ ノ ケイケン
内容著作注記
イギリスの経験 / 山本みずき著
イギリス ノ ケイケン
内容著作注記
オーストリアの経験 / 高橋義彦著
オーストリア ノ ケイケン
内容著作注記
ドイツの経験 / 長野晃著
ドイツ ノ ケイケン
内容著作注記
戦間期日本の政党内閣 / 五百旗頭薫著
センカンキ ニホン ノ セイトウ ナイカク
内容著作注記
民主主義をめぐる帝国期日本の教訓 / 村井良太著
ミンシュシュギ オ メグル テイコクキ ニホンノキョウクン
内容著作注記
なぜ戦前日本の民主化途上体制は崩壊したのか / 竹中治堅著
ナゼ センゼン ニホン ノ ミンシュカ トジョウ タイセイ ワ ホウカイ シタノカ
内容著作注記
ブレグジットにひそむ記憶と忘却 / 藤山一樹著
ブレグジット ニ ヒソム キオク ト ボウキャク
内容著作注記
ロシアのポピュリズム的個人支配体制 / 大串敦著
ロシア ノ ポピュリズムテキ コジン シハイ タイセイ
内容著作注記
現代日本のポピュリズム / ジョン・ニルソン=ライト著 ; 長野晃訳
ゲンダイ ニホン ノ ポピュリズム
内容著作注記
ポピュリズムを考える / 板橋拓己著
ポピュリズム オ カンガエル
注記
参考文献: 各章末
学情ID
BD06291761
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
細谷, 雄一 (1971-)||ホソヤ, ユウイチ <AU20014589>
著者標目リンク
板橋, 拓己 (1978-)||イタバシ, タクミ <AU20012227>
分類標目
政治学.政治思想 NDC9:311.7
分類標目
政治学.政治思想 NDC10:311.7
分類標目
政治・法律・行政 NDLC:A31
件名標目等
ポピュリズム||ポピュリズム
件名標目等
民主主義||ミンシュシュギ
件名標目等
ポピュリズム||ポピュリズム
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
細谷, 雄一 (1971-)
板橋, 拓己 (1978-)
分類からさがす
政治学.政治思想 NDC9:311.7
政治学.政治思想 NDC10:311.7
政治・法律・行政 NDLC:A31
件名からさがす
ポピュリズム
民主主義
ポピュリズム
他の検索サイトで探す
Google Books
NDLSearch
CiNii Books
カーリル
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
他機関から取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)
ILL貸借依頼(現物借用)
この書誌のQRコード