関西外国語大学図書館学術情報センター

前近代南アジアにおけるイスラームの諸相 : 在来社会との接触・交流と変容

今松泰, 澤井一彰編. -- 人間文化研究機構地域研究間連携研究の推進事業「南アジアとイスラーム」, 2015. -- (NIHU research series of South Asia and Islam ; 8). <BB40228546>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 資料形態 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約 仮想本棚
0001 中宮図 3F一般和書 220/N71/8 0004650774 図書 貸出可 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 中宮図
配置場所 3F一般和書
請求記号 220/N71/8
資料ID 0004650774
資料形態 図書
禁帯出区分 貸出可
状態
返却予定日
予約 0件
仮想本棚

書誌詳細

標題および責任表示 前近代南アジアにおけるイスラームの諸相 : 在来社会との接触・交流と変容 / 今松泰, 澤井一彰編
ゼンキンダイ ミナミアジア ニオケル イスラーム ノ ショソウ : ザイライ シャカイ トノ セッショク ・ コウリュウ ト ヘンヨウ
出版・頒布事項 [京都] : 人間文化研究機構地域研究間連携研究の推進事業「南アジアとイスラーム」 , 2015.3
形態事項 vi, 99p ; 26cm
巻号情報
ISBN 9784904039977
書誌構造リンク NIHU research series of South Asia and Islam <BB40208012> 8//a
内容著作注記 「インド史」の成り立ちについて : 「イスラーム」と南アジアの「在来社会」 / 真下裕之 [著]
「インドシ」 ノ ナリタチ ニツイテ : 「イスラーム」 ト ミナミアジア ノ 「ザイライ シャカイ」
内容著作注記 感覚のカクテル : ダカニー・ウルドゥー語詩における比喩 / 北田信 [著]
カンカク ノ カクテル : ダカニー・ウルドゥーゴシ ニオケル ヒユ
内容著作注記 翻訳文化の示す学知と創造性 / 榊和良 [著]
ホンヤク ブンカ ノ シメス ガクチ ト ソウゾウセイ
内容著作注記 中世の日常におけるムスリムとヒンドゥーの接触 : スーフィー語録を通して / 二宮文子 [著]
チュウセイ ノ ニチジョウ ニオケル ムスリム ト ヒンドゥー ノ セッショク : スーフィー ゴロク オ トオシテ
内容著作注記 中世後期・近世カシミールにおける支配の正統性と宗教アイデンティティ / 小倉智史 [著]
チュウセイ コウキ・キンセイ カシミール ニオケル シハイ ノ セイトウセイ ト シュウキョウ アイデンティティ
注記 参考文献あり
注記 はじめに(今松泰): p [v] -vi
学情ID BB18790866
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 今松, 泰||イママツ, ヤスシ <AU20007172>
著者標目リンク 澤井, 一彰||サワイ, カズアキ <AU20061235>
著者標目リンク 真下, 裕之(1969-)||マシタ, ヒロユキ <AU20061236>
著者標目リンク 北田, 信||キタダ, マコト <AU20061237>
著者標目リンク 榊, 和良||サカキ, カズヨ <AU20061238>
著者標目リンク 二宮, 文子||ニノミヤ, アヤコ <AU20061239>
著者標目リンク 小倉, 智史
オグラ, サトシ <>