関西外国語大学図書館学術情報センター

「児童虐待」へのまなざし : 社会現象はどう語られるのか

内田良著. -- 世界思想社, 2009. -- (Sekaishiso seminar). <BB40117120>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 資料形態 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約 仮想本棚
0001 御殿山 書庫_一般書(和) 369.4/U14 1001664615 図書 貸出可 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 御殿山
配置場所 書庫_一般書(和)
請求記号 369.4/U14
資料ID 1001664615
資料形態 図書
禁帯出区分 貸出可
状態
返却予定日
予約 0件
仮想本棚

書誌詳細

標題および責任表示 「児童虐待」へのまなざし : 社会現象はどう語られるのか / 内田良著
ジドウ ギャクタイ エノ マナザシ : シャカイ ゲンショウ ワ ドウ カタラレル ノカ
出版・頒布事項 京都 : 世界思想社 , 2009.8
形態事項 viii, 221p ; 19cm
巻号情報
ISBN 9784790714293
書誌構造リンク Sekaishiso seminar <BB00122116>//a
その他の標題 奥付タイトル:「児童虐待」へのまなざし : 社会現象はどう語られるか
ジドウ ギャクタイ エノ マナザシ : シャカイ ゲンショウ ワ ドウ カタラレルカ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:児童虐待へのまなざし : 社会現象はどう語られるのか
ジドウ ギャクタイ エノ マナザシ : シャカイ ゲンショウ ワ ドウ カタラレル ノカ
注記 奥付の副標題 (誤植) : 社会現象はどう語られるか
注記 博士号学位論文『「児童虐待」の経験に関する社会学的研究 : 当事者の援助に向けた基礎視覚』に近年の論考二本を加えて大幅に編成しなおしたうえで加筆・修正をほどこし、さらに必要に応じて統計データや資料の更新をおこなったもの
注記 引用・参考文献: p202-217
学情ID BA91066548
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 内田, 良(1976-)||ウチダ, リョウ <AU20033968>
分類標目 社会福祉 NDC8:369.4
分類標目 家族問題.男性・女性問題.老人問題 NDC9:367.6
件名標目等 児童虐待||ジドウギャクタイ