関西外国語大学図書館学術情報センター

昔、日本人は「しつけ名人」だった : 心の磨き方・器のつくり方

武光誠著. -- サンマーク出版, 2006. <BB40071723>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 資料形態 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約 仮想本棚
0001 中宮図 書庫 379.9/Ta63 0003525520 図書 貸出可 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 中宮図
配置場所 書庫
請求記号 379.9/Ta63
資料ID 0003525520
資料形態 図書
禁帯出区分 貸出可
状態
返却予定日
予約 0件
仮想本棚

書誌詳細

標題および責任表示 昔、日本人は「しつけ名人」だった : 心の磨き方・器のつくり方 / 武光誠著
ムカシ ニホンジン ワ シツケ メイジン ダッタ : ココロ ノ ミガキカタ ウツワ ノ ツクリカタ
出版・頒布事項 東京 : サンマーク出版 , 2006.1
形態事項 196p ; 19cm
巻号情報
ISBN 4763196839
学情ID BA75849205
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 武光, 誠(1950-)||タケミツ, マコト <AU10007299>
分類標目 社会教育 NDC8:379.9
分類標目 社会教育 NDC9:379.91
件名標目等 しつけ||シツケ